にゃんこちゃんが伝えたかったこと✨
先日のなまずくんの身代わりの
お話から、同じような
経験をした方からのメール、
そのまま、載せさせて頂きます
旦那が高校生の時から家族で飼ってたからかなりおばあちゃん猫でね。
外で生活してて、もの凄い人見知りで初めは私が触れようとしても引っ掻かれてたんだけど。
私自身も捨て猫1匹引き取って、旦那の妹の猫と合計で3匹の猫のご飯あげるのがいつの間にか私の役目になってから、いつの間にか私にいつの間にかちょっとだけ懐いてくれたんだけど。で、私が妊娠して、子宮内に筋腫がたくさんあったせいで、前置胎盤になり予定帝王切開だったんだけど、いろいろあって予定より1ヶ月早く緊急帝王切開。手術の時の出血が予想より多くて大変な手術だったらしかったんだけどね。未熟児で約1週間、私は3日入院(アメリカでは普通自然分娩で日帰り、帝王切開で1日入院)。帰宅して気付いたらおばあちゃん猫の姿が見えない…。旦那が心配して車庫、庭、屋根裏、近所探したけど発見出来ず…。出血が多かった私を助けてくれたか、超未熟児だった香耶を助けてくれたんだろうね、って旦那と話してました。
そう言えば、私が妊娠してから普段は旦那のお母さんの部屋で寝ていた犬が私の部屋のドアにぴったりくっついて寝るようになった。その犬もとっくの昔に亡くなったけど。動物って不思議。
というメールでした✨
おばあちゃんにゃんこちゃんが
伝えたかったことは。
人に恐い想いしてから
なかなか、心開けなかったのに、
諦めず、気にかけてくれたこと、
本当に嬉しかった。
私が、してあげられること
何かないかなって、ずっと
想ってたから。
小さな赤ちゃんの命
守れてよかったよ。
引っ掻いたりして
ごめんね。
笑い声がとっても懐かしい、
身体大事にしてね。
ちゃんと、病院いってね。
子供の、為に長生きしなきゃ
だめよ✨
ずっとずっと見守ってるからね✨
とメッセージくれました✨😊
本当に。
深い深い愛です。
お話し、載せること、了承して頂き
ありがとうございました😊
0コメント