マールさん、なおちゃんの”気持ち”おしえて。Part.11
なおが豆なら私はにんじん。どうもなおの飼い主のほたるの父です。
我が家のなおちゃん、飼い始めて二ヶ月が経ちました。
ほたるちゃんが、オシッコのしつけを頑張っているんですが、
一生懸命、怒らないように、嫌な思いをさせないように頑張ってますが、
なかなかうまくいかず…ヘコんでます。
家族みんなが、なおちゃん!オシッコはこっちでしょ!とか言いながら…
失敗してはサッと持ち上げて、ゲージに入れてしまう。
の繰り返しですね
オシッコもウンチも…
机の下でオシッコ
窓の方に離れてウンチ
みたいな感じです(^^)
昨日、ほたるちゃん、どうしようもなくて、
ゲージに一緒に入ってました。
笑
昨日
なおちゃん、嫌かなぁ…
どう思ってるんだろ?
って、”ボソッ”と言っていたのを思い出したので。
ゲージが嫌なのか、もう少し気長に、なのか…
なおちゃんの気持ち教えて欲しいです。
##############################
マールです。
ほたるちゃんへ、
ペットは家族。
子育てと同じ🎶
だとしたら?
子供も、1人、1人、個人差があって、
出来るまで、とっても時間がかかる子もいるので
やはり、根気が必要なことと。
なおちゃんは、
まだまだ、子供で
なんで?どーして?
なんでみんなして、こっちこってっていうんだろーって、
不思議におもってるくらいな感じです✨😊
根気よく教えてあげて
できなかったら、また明日ねと励ましたりもして
ここで、してくれたら嬉しいな➰とか、言ってみて下さいね😊
ポジティブな言霊✨大事かとおもいます
目をあわせて会話をしてみてくださいね😊
0コメント